• 山口県知事許可(特-29)第1446号
  • 一級建築士事務所 山口県 知事登録 (G)第752号
  • ISO 9001:2015
  • ISO 14001:2015
  • ISO 45001:2018

波多野建設株式会社

地域社会への貢献|創業 大正13年 創立 昭和36年

  • トップページ
  • 土木工事業
  • 建築工事業
  • 会社案内
  • 沿革
  • お問い合わせ
  • HOME
  • トピックス一覧
  • トピックス|オーガニックハウスの特徴 Ⅰ /オーガニックハウス山口中央
  • JAB
  • ANAB
  • flag
  • UKAS

トピックス

オーガニックハウスの特徴 Ⅰ /オーガニックハウス山口中央

画像2 画像3 画像4 画像1

オーガニックハウスの特徴 Ⅰ

Ⅰ 高い提案力/お客様にあのライトの設計思想に基づいたご提案をさせていただきます。

今さらですが、世の中一般的には、いわゆる個人住宅の設計の多くはどのように行われているのでしょうか?
ハウスメーカーさんや一般的な住宅フランチャイズさんの多くは、流行の最先端をいく決まったモデル商品を多数持たれており、その商品をお客様の敷地にあわせて設計し、半ばそのモデル商品をお客様の敷地にあわせて落とし込む…といった手法がごくごく一般的ではないかと考えます。もちろん、それによってとても素敵な住宅が建っている光景もよくお見かけします。

また設計そのものに関して考えた場合、例えば工務店さん等に設計をご依頼されたケースでは工務店さんにお勤めの設計士さんが、また設計事務所さんに設計をご依頼されたケースではそこに居られる設計士さんが、今までの経験をもとに設計を進めることが最も一般的であるとも考えます。
弊社を含む我々オーガニックハウス*FSM(フレンドシップメンバー会社)では、設計をスタートする前に、必ず詳細まで含めた敷地調査(現地測量、敷地からの眺望等の確認を含む)などを入念に行い(これはどなたが設計されても、そうされていると思います)、ほとんどの場合において、お客様の敷地において一番眺めが良く、居心地の良い場所にリビングを配置できるような設計にします。
またこの設計は、オーガニックハウス山口中央のスタッフだけで行うのではなく、オーガニックハウス本部在籍のフランク・ロイド・ライトの設計に精通する本部の設計スタッフがお客様お一人お一人の敷地に対して設計にあたります。
当然に設計士さんの経験によるところもありますが、一番大事なことは、本部の設計士スタッフがライトの設計思想を真摯に学んでおり、*ライト財団からも認められた設計士スタッフがライトのデザインコードにのっとって設計する事です。
このため、お客様に対して、『まさかの…フランク・ロイド・ライトが今の山口県萩市において住宅をデザインしたら…』といった設計コンセプトに基づいた設計プランのご提案を実現しています。

オーガニックハウスは、多くのモデルプランをご用意させていただいておりますが、お一人お一人のお施主様に対して、すべて自由設計であり、すべて注文住宅となります。

*FSM:オーガニックハウスの理念(自然と調和した建築の重要性を提唱していたフランク・ロイド・ライトの理念)に共感する多くの建築・建設・設計会社が、北は北海道から南は沖縄まで日本全国でネットワークを作っており、今や皆様お住まいのエリアで気軽にライト建築の相談ができる体制が整備されてきています。

*ライト財団:米国ウイスコンシン州にあり、以下の目的を持つ。■ライトの業績ならびに有機的建築の思想の継承、教育及び歴史的建造物を継続的に運営、維持及び保存。■アーカイブスは、ライトの22,000以上の図面、300,000通以上の文書、作品や美術品などを保存。■ライト建築学校(1932年設立)では学士号と修士号の学位を取得することが可能。■ライトの作品の歴史的価値や数多くのデザインに関する著作権ならびに商標権の管理。■設立当初からのタリアセンフェローシップメンバーを含む、学生や芸術家の学生寮兼コミュニティとして利用。

『世代を越えて住み継がれる家』、オーガニックハウス。設計相談、無料で承ります。オーガニックハウス山口中央/波多野建設(株) https://organic-ymg.com/

波多野建設株式会社
〒758-0011 山口県萩市大字椿東1046-13 TEL:0838-22-1313
  • トップページ
  • 土木工事業
  • 建築工事業
  • 会社案内
  • 沿革
  • お問い合わせ

Copyright © HADANO Construction Co., Ltd. All Rights Reserved.